本文へスキップ

電話でのお問い合わせはTEL.045-901-0141

〒225-0011 横浜市青葉区あざみ野1-32-6

園の様子blog

<<過去
2023年9月30日(土)
* こざくらスポーツデー *

保護者の皆さま、こざくらスポーツデーへのご協力ありがとうございました!
短い時間でしたが、大人も子どもも体を動かし、楽しく過ごせたのではないかと思います。
今日は、ゆっくり休んでくださいね〜!

2023年9月8日(金)
* お泊り保育 *

台風でくろがね野外活動センターには行けなかったけど、
園内でのかくれんぼ、クッキング、物語あそび等々
とっても楽しかったね〜!!

2023年8月31日(木)
* KJA(2) *

先週に引き続きKJA(桂治柔道アカデミー)のプレを行っていただきました!
今日も、こどもたちはとっても楽しんでいましたよー!!
KAJの皆さん、ありがとうございました!

2023年8月24日(木)
* KJA *

今日は、全日本柔道男子監督の鈴木桂治先生が来てくれて、
KJA(桂治柔道アカデミー)のプレを行ってくれました!!
大きくて優しい先生たちを見て、こどもたちのたちの目はキラキラ!
身体を動かす事の楽しさを教えてもらいました〜!

2023年8月19日(土)
* KJA *

8/24[木]31[木]にKJA(桂治柔道アカデミー)のプレを
3.4.5歳児クラス対象で行う事になりました!
身体を動かして楽しみながら、自分で自分をケガから守る体つくりを
少しでも体験できればと思っています!!

2023年8月17日(木)
* 熱中症対策アンバサダー *

大塚製薬(株)主催、環境省が後援による、
熱中症対策アンバサダー講座を受講し、修了いたしました。
熱中症について再度学習することにより、
年々暑さの増す夏場の熱中症予防に繋げられたらと思います。

2023年8月14日(月)
* よこはま防災e-パーク *

台風の多いこの季節。
家族で災害に備える知識を学ぶ事も親子のコミュニケーション!!
お時間がございましたらお試しください。

2023年8月4日(金)
* シャボン玉ショー *

毎年恒例のシャボン玉ショー!
今年も杉山兄弟のお二人が来てくれました!
暑い日が続くけど涼しい気分になれたね〜

2023年7月31日(月)
* 暑中見舞い *

今年も、美しが丘四郵便局に年長児クラスの暑中見舞いを展示していただきました!
郵便局の皆さん、毎年ありがとうございます。次は、クリスマスカードの展示お願いしまーす!!

2023年7月22日(土)
* 夏まつり *

行動制限が無い中での夏まつり!
昨年度より規模をちょっと大きくして開催しました!
みんな楽しかったね〜保護者の皆さまご協力ありがとうございました!

2023年7月21日(金)
* スイカ割り *

スイカ割り、たくさん食べたし楽しかったね〜!!

2023年7月14日(金)
* 防災指導 *

今日は、元石川消防出張所の皆さんが来てくれました〜!
避難訓練後、先生たちも指導を受けながら水消火器で消火訓練!!
改めて消火のポイントを学びました。

2023年6月29日(木)
* リサイクル教室 *

今年も、資源循環局の皆さんが来てくれました!
リサイクル教室楽しかったね〜!
資源循環局の皆さんありがとうございました!また来年も来てね〜

2023年6月28日(水)
* バスケットボール *

今日は、アトランタオリンピック女子バスケットボール代表の
原田裕花さんがさくら組に来てくれました!!

幼児用のバスケットボールを使用して、みんばでボール遊びを楽しみました!
楽しかったね〜!原田さんまた来てね〜!!

2023年6月24日(土)
* バルーンアートショー *

Syanさんのバルーンアートショー楽しかったね〜!!迫力満点!!
また来年も来てね〜!

2023年5月29日(月)
* スタージャン *

今年も、スタージャンがl来てくれました!
防犯寸劇やおおだこポリスのダンス、写真撮影等みんな楽しかったね〜
スタージャン来年も来てね〜

2023年5月20日(土)
* 園開放 *

今日の親子レク(こどもの国)は雨天中止になってしまったけど、
代替として園開放を行いました!
親子で園の玩具で遊んだり、お弁当を食べたりと楽しく過ごせたね〜!

2023年4月28日(金)
* 救急法園内研修 *

今年度から、中川小桜愛児園の疋田園長先生に講師をお願いしました。
先生たちも真剣に取り組み、スキルアップに繋がりました!
来年度以降も疋田園長よろしくね〜!!

2023年4月8日(土)
* にゅうえん・しんきゅうおめでとうかい *

4月からの入園・進級おめでとうございます!
今日は、にゅうえん・しんきゅうおめでとうかい!
お友だちや先生、お家の人と楽しく過ごそうね〜!

2023年3月25日(土)
* 卒園式 *

ごそつえんおめでとうございます!
新たな門出、たくさんの思い出を胸に未来へ翔け!

2023年3月10日(金)
* おわかれかい *

今日は「おわかれ会」
皆、寂しさや、期待・感謝いろいろな気持ちが交錯し思い出に繋がる。

給食は年長児が各クラス分かれて食べに来てくれました〜おいしかったね!

2023年3月8日(水)
* 年幼児クッキング保育 *

今日の年長児クラスの給食はクッキング保育!
炒めたり、ソースをかけたり、トッピングをしたりと
美味しく楽しく食べられたね〜!

2023年2月25日(土)
* おつうぎかい *

今日は、おゆうぎかい。みんな、素晴らしかったね!!
お家で、た〜くさん褒めてもらってね!
保護者の皆さま、感染対策等のご協力ありがとうございました。

2023年2月8日(水)

今日は、柔道全日本監督の鈴木桂治さんが小桜愛児園に遊びに来てくれました!
こどもの運動機能についてお話しさせていただいたり、園見学をしてこどもたちと触れ合っていただいたたりと、とても有意義な時間が過ごせました。
今後も、共にこどもたちの将来を考え、いろいろと連携できればと思います!!

2023年2月3日(金)
* まめまき *

今日は節分。豆まきをしました!
今年度から、ちょっとやり方を変えてユーモアを入れての豆まき。
子どもたちは、とても楽しめたようでした!

2023年1月6日(金)
* 交通安全教室 *

今年も青葉警察署の皆さんに来ていただき、交通安全教室を行いました。
さくら組は毎年恒例の横断指導も行って就学への準備万端!!
警察署の皆さんありがとうございました!また来年も来てね〜。

2023年1月4日(水)
* 保育初め *

あけましておめでとうございます。
本年も、よろしくお願い申し上げます。

2022年12月28日(水)
* 年末年始のお休みのお知らせ *

●12/29[木]〜1/3[火]は年末年始のお休みとなります。
今年も1年間、園運営にご理解とご協力を賜りまして、ありがとうございました。
来年も、よろしくお願い申し上げます。
よいお年をお迎えください。

2022年12月23日(金)
* クリスマス会 *

今日は、クリスマス会。みんな楽しかったね〜!
サンタさんからもプレゼントもらって良かったね〜!
また、来年も来てくれるといいね。

2022年12月17日(土)
* びじゅつてん *

今日は「びじゅつてん」
4月からの主体的な取り組みが素晴らしい作品となりました!
お子さまの作品をたくさん褒めてあげてくださいね!!

2022年12月15日(木)
新ブログ作成中

こちらに変更なる予定です。
過去の内容を見たい方は上の過去をクリックしてください。

information

小桜愛児園

〒225-0011
横浜市あざみ野1-32-6
TEL.045-901-0141
FAX.045-901-7291

※見学希望、育児相談、その他ご質問等 お気軽にお問い合せ下さい。
 見学予約受付は、平日(月〜金)8:00〜12:00
<駐車場はございませんので公共交通機関をご利用ください。>